Facebook台頭によるマーケティングの変化

投稿者:木村 裕紀

2012/05/31 18:23

この記事は約3分で読むことができます。

こんにちは

 

 

今回はマーケティングの変化という題材で記していきます。

 

 

 

まずは2年前に投稿したマーケティングとはの記事です。

マーケティングとは(2010年3月投稿)

 

マーケティングとは?

1、世の中の事実背景の発見

2、何らかの事実に根差した問題、課題の発見

3、問題、課題を解決したいというニーズの発見

4、ニーズをウォンツに展開するアイデア、サービス、商品の創造

そして1から4までの適切なマーケティング活動に根差して、

セールスが成立する

 

というようなことを書いておりました。

 

 

今月Facebookが上場しましたが、あれから2年数カ月、インターネット業界の一番の変化はFacebookの普及です。

 

 

まだ大きな変化は顕在化し切っておりませんが、今後Facebookの台頭によりマーケティングが大きく変化していくのではないかと考えています。

 

 

ソーシャルメディアでのコミュニケーションがより一般的になる世の中でのマーケティングとは、

 


1、自社、自分の思想、在り方、存在意義を明確にすること


2、自社、自分のプレゼンス(存在力、発信力、影響力)を発揮すべき相手、市場を定める


3、自社、自分のプレゼンスと市場の関係性、コミュニケーションをアジャストする為にソーシャルメディアとWebマーケティングを活用する

 

 

このアジャスト手段が、安価に密接にできるのがソーシャルメディアの台頭による大きな変化です。

 

 

20世紀的価値観の延長線上のマーケティングモデルから、本格的に次世代型マーケティングモデルを考える時代の入口にさしかかっているように思います。

 

「お客様、市場目線からみての明確な存在理由を持ち、上手くコミュニケーションをとり続ける企業が伸び続けていく」 こんな時代になっていくのではないかと考えています。

 

 


課題解決、ソリューション の為のマーケティング

自社の存在意義を高めるづける為のマーケティング

 


売上最大化の為のマーケティング

顧客への提供価値最大化の為のマーケティング

 

 

こんな変化が起きてきているように感じております。

 

マーケティングコストの低下、コミュニケーション手段の変化により、中小・ベンチャー企業でもよりマーケティングにより成長するチャンスが大きな時代になりつつあります。

 

変化の時代に成長の機会を共に捉えていければ幸いです。

 

ありがとうございました。

 

 

平成24年 5月31日   木村 裕紀